■氣学の方位
氣学の方位取りのことを、祐氣取りといいます。
祐氣取りは、生まれ年の九星(本命星)を基準とします。
★本命星や月命星のの調べ方はコチラです>>
まず、以下の凶方位があります。
◆五黄の方位
五黄土星の方位です
◆暗剣の方位
五黄土星の対沖の方位です。
◆破壊の方位
その年月日それぞれの十二支と対沖の方位です。
◆本命殺方位
生まれ年の九星(本命星)の方位です。
◆本命星的殺方位
生まれ年の九星(本命星)の対沖の方位です。
◆本命星や月命星との相剋の方位
生まれ年の九星(本命星)や生まれ月の九星(月命星)の五行が相剋となる方位です。
◆土用殺方位
1・4・7・10月の各十二支の方位です。
◆小児殺の方位
各年で決まっている小児殺という方位で、7歳以下の子供に凶方位となります。
・・・とても多い。
で、良い方位とはつまり、本命星や月命星と五行の関係が相生である方位ということになります。
相生であるだけでなく、本命星や月命星が生み出される五行の九星であることを一番良いとしています。
また、年盤をもっとも重視しているのも特徴です。
各流派によって違うこともあると思いますが、一般的に知られている氣学の方位はそのような解釈です。
★本命星や月命星のの調べ方はコチラです>>
トップページへ
お知らせ
無料会員登録
開運方位について
運命鑑定
占い師になりたい!
徒然開運日記
サイトマップ
リンク集
Copyright(c)2009-2010
○。Fortunate cafe。○
All rights reserved.