思うこと 瞬時に心のホコリを払う方法 今日はとっても苦手なことをしています。。。 サイトの見直しで、コンセプトやら目的やら何やら… 真っ白なワードの前で悶々としている自分w 私はこういうのが大の苦手。どこをとっても典型的な大雑把タイプ。考えても考えても、何も出てこない。頭の中は... 2023/03/23 思うこと未分類
思うこと 白か黒か? 白か黒か? 『白か黒か? いやそうではなくて、もっと他に綺麗な色がある。』 いま見たテレビ番組で、ミスチルの桜井さんがおっしゃっていたこと。 北京オリンピックのテーマソングを担当することになった直前に、ふと思いついてメモしていた言葉だそうで... 2021/08/24 思うこと
思うこと 何も問題ナイ! 何も問題ナイ! 人生、「大雑把」なところも必要なんだと思う。 「大雑把」からイメージするのは、あんまり良くないモノばかりだけど、意外と人間には必要なことだって、最近思う。 人間って、すごくよくできてます。目があって耳もあって、口もある。表情... 2021/08/07 思うこと
思うこと 幸せの種まき 幸せの種まき 幸せの種まき。 いい言葉ですよね。 実はこの言葉、『ありがとう』という短編集の著者の言葉です。 ところで、 占いをしていて、良かったなぁ~と思うことの一つに、人の話をよーく聞かなかければならないということがあります。 鑑定する... 2021/08/07 思うこと
思うこと 囚われてる人 囚われてる人 何かに囚われてる人が、最近続いてる。好きなことをしたいのに、自由奔放に生きたいのに、それができない。 できない理由は、何かに囚われてるから。その何かというのは、実態のあるものから、ナイものまで様々だ。 この相談者さんは、宗教で... 2021/08/07 思うこと
思うこと いつも楽しそうよね。 いつも楽しそうよね。 「いつも楽しそうよね。」 よくこう言われる。 別に、いつもいつも楽しいことがあるわけではナイ。どちらかというと、イヤで面倒なことが てんこ盛りだ。一日を無事に終わらせることに、必死な感さえある。 時間は、人に平等に与え... 2021/07/23 思うこと
思うこと 機微・機宣・機関・・ 機微・機宣・機関・・ 『機微を見つめる 』という本を読みました。 昨夜、この本の著者である山田真理子さんの講演に行って来たんです。 仏教で、人間とは「機」という言葉で表されたりするそうです。 そして、 『機微なる存在』『機宣なる存在』『機関... 2021/07/15 思うこと